Menu
埼玉県のコケ
このサイトについて
お問い合わせ
蘚綱
マゴケ亜綱
アオギヌゴケ科
(1)
アブラゴケ科
(2)
イトヒバゴケ科
(1)
キセルゴケ科
(3)
ギボウシゴケ科
(1)
シッポゴケ科
(2)
シラガゴケ科
(3)
スギゴケ科
(2)
タチヒダゴケ科
(4)
タマゴケ科
(1)
チョウチンゴケ科
(3)
ハイゴケ科
(2)
ハイヒモゴケ科
(2)
ハリガネゴケ科
(2)
ヒナノハイゴケ科
(1)
ヒョウタンゴケ科
(1)
ヒラゴケ科
(2)
ホウオウゴケ科
(3)
ムジナゴケ科
(1)
苔綱
ウロコゴケ亜綱
クサリゴケ科
(4)
クラマゴケモドキ科
(4)
コヤバネゴケ科
(1)
ツボミゴケ科
(1)
ハネゴケ科
(3)
ヒラゴケ科
(2)
フタマタゴケ科
(1)
マツバウロコゴケ科
(1)
ムチゴケ科
(1)
ヤスデゴケ科
(1)
ゼニゴケ亜綱
ゼニゴケ科
(1)
ツノゴケ綱
ホウオウゴケ
2017.11.07 埼玉県
ホウオウゴケでしょうか。数あるコケの中で一番素晴らしい名前がついているコケです。ちょっと辞書を見てみると、鳳凰とは古代中国で、聖徳の天子の代に現れるとされた想像上の霊鳥であるということです。このコケは、ひらひらと地上に落ちてきたその霊鳥鳳凰の羽と見紛うほど立派であるということなのです。
近寄ってみたら、造卵器が見えました。
写真を撮ろうとしたら、奥の方にクマムシがいました。
≪Next
Previous≫
Top