Menu
埼玉県のコケ
このサイトについて
お問い合わせ
蘚綱
マゴケ亜綱
アオギヌゴケ科
(1)
アブラゴケ科
(2)
イトヒバゴケ科
(1)
キセルゴケ科
(3)
ギボウシゴケ科
(1)
シッポゴケ科
(2)
シラガゴケ科
(3)
スギゴケ科
(2)
タチヒダゴケ科
(4)
タマゴケ科
(1)
チョウチンゴケ科
(3)
ハイゴケ科
(2)
ハイヒモゴケ科
(2)
ハリガネゴケ科
(2)
ヒナノハイゴケ科
(1)
ヒョウタンゴケ科
(1)
ヒラゴケ科
(2)
ホウオウゴケ科
(3)
ムジナゴケ科
(1)
苔綱
ウロコゴケ亜綱
クサリゴケ科
(4)
クラマゴケモドキ科
(4)
コヤバネゴケ科
(1)
ツボミゴケ科
(1)
ハネゴケ科
(3)
ヒラゴケ科
(2)
フタマタゴケ科
(1)
マツバウロコゴケ科
(1)
ムチゴケ科
(1)
ヤスデゴケ科
(1)
ゼニゴケ亜綱
ゼニゴケ科
(1)
ツノゴケ綱
シゲリクラマゴケモドキ
2016.11.16 埼玉県
シゲリクラマゴケモドキでしょうか。川辺を散歩していて出会いました。ちょっと甲虫の背中を思わせる光沢があります。
お腹の下から小さなエビのようなものが見えていますが、これは無性芽でしょうか。
大きくて立派なコケなので、お散歩をしていて見逃す心配はありません。ちょっと虫が集まってお行儀よく並んでいるように見えますね。
お腹の方もいつものように見せてもらいました。
これが後で図鑑を見る時にとても役に立つのです。
≪Next
Previous≫
Top