Menu
埼玉県のコケ
このサイトについて
お問い合わせ
蘚綱
マゴケ亜綱
アオギヌゴケ科
(1)
アブラゴケ科
(2)
イトヒバゴケ科
(1)
キセルゴケ科
(3)
ギボウシゴケ科
(1)
シッポゴケ科
(2)
シラガゴケ科
(3)
スギゴケ科
(2)
タチヒダゴケ科
(4)
タマゴケ科
(1)
チョウチンゴケ科
(3)
ハイゴケ科
(2)
ハイヒモゴケ科
(2)
ハリガネゴケ科
(2)
ヒナノハイゴケ科
(1)
ヒョウタンゴケ科
(1)
ヒラゴケ科
(2)
ホウオウゴケ科
(3)
ムジナゴケ科
(1)
苔綱
ウロコゴケ亜綱
クサリゴケ科
(4)
クラマゴケモドキ科
(4)
コヤバネゴケ科
(1)
ツボミゴケ科
(1)
ハネゴケ科
(3)
ヒラゴケ科
(2)
フタマタゴケ科
(1)
マツバウロコゴケ科
(1)
ムチゴケ科
(1)
ヤスデゴケ科
(1)
ゼニゴケ亜綱
ゼニゴケ科
(1)
ツノゴケ綱
ギンゴケ
2016.10.30 埼玉県
ギンゴケです。いつもの散歩道で出会いました。近寄ってよく見てください。ちょっと猫のしっぽが並んでいるように見えませんか。かわいらしいですね。
白猫の毛のように見える部分の細胞には葉緑体が無くて、そのために乾くと白く見えるのだそうです。
≪Next
Previous≫
Top